ホーム > 集合研修 分野別検索 > 集合研修 コース検索一覧(カテゴリ:コミュニケーション) > 【PDU対象】【テレワーク実践】リモート・コミュニケーションの基本 ~離れていても周囲と円滑に業務を行うための、知恵と経験を得る~

【PDU対象】【テレワーク実践】リモート・コミュニケーションの基本 ~離れていても周囲と円滑に業務を行うための、知恵と経験を得る~


期間  1日間 時間  13:00~17:00
価格(税込)  33,000円(税込) 主催  トレノケート
コース種別  集合研修  
形式  講義+演習 コースコード  HSV0003G

対応チケット/ポイント等

  • 4 PDU (Power Skills)
    PDU対象コース
日程 会場 空席状況 実施状況 選択

2024年6月21日(金) ~ 2024年6月21日(金)

オンラインLive

  空席あり

2024年7月10日(水) ~ 2024年7月10日(水)

オンラインLive

  空席あり

2024年8月6日(火) ~ 2024年8月6日(火)

オンラインLive

  空席あり

2024年9月26日(木) ~ 2024年9月26日(木)

オンラインLive

  空席あり

2024年10月9日(水) ~ 2024年10月9日(水)

オンラインLive

  空席あり

2024年11月5日(火) ~ 2024年11月5日(火)

オンラインLive

  空席あり

2024年11月21日(木) ~ 2024年11月21日(木)

オンラインLive

  空席あり

2024年12月12日(木) ~ 2024年12月12日(木)

オンラインLive

  空席あり

※「キャンセル待ち」でお申し込みの方には、別途メールにてご連絡いたします。
※「実施確定」表示のない日程は、お申し込み状況により開催中止になる場合がございます。
※ お申込期日が過ぎた日程は、「お問い合わせください」と表示されます。
※ トレノケート主催コース以外の空席状況は、残席数に関わらず「お申し込み後確認」と表示されます。
※ トレノケート主催コース以外では、主催会社のお席を確保した後に受付確定となります。
お申込みに関するお問い合わせはこちらから

重要なご連絡・ご確認事項

本コースはオンラインLiveでの開催のみです。

対象者情報

対象者
・オンライン上でのコミュニケーションに不安を感じる方
・これからテレワークを導入/拡大される中で、心構えとして知識を習得させたい企業の方
前提条件
□特になし

学習内容の詳細

コース概要
テレワーク勤務が広がる中、テレワーク経験者向けアンケートの「一番困っていること」「変わったこと」で常に上位に挙がるのが、「コミュニケーションの低下」です。これは、上司・部下間だけでなく、同僚同士、部署間など、個人だけではなく企業にとっても大きな問題であると言えます。

テレワークであっても、ツールの活用次第ではコミュニケーションは可能です。ただ、対面とは異なるため、難しさや違和感を感じる方は多いようです。
しかし、「違和感があるからテレワークはできない」と流してしまえる時代ではなくなりつつあります。

このコースでは、「対面コミュニケーションの代替としてのオンラインコミュニケーション」だけでなく、「オンラインコミュニケーションだからできることはないか?」を追求し、実際のオンライン環境下で体験的に学んでいきます。想定される場面でテキストに書かれたTipsや受講者間で情報共有した手法を取り入れながら、オンラインコミュニケーションを実践します。
学習目標
●テレワーク上のコミュニケーションの課題を説明できる
●テレワークコミュニケーションで気を付けるべきポイントを3つ習得する
●用途に応じた「場づくり」の基本と注意点を説明できる
学習内容
1.テレワークの現状と、コミュニケーションの課題
  - テレワークとは何か、テレワークの現状と問題点(講義)
  - テレワークでは、なぜコミュニケーションしづらいのか
  - 【演習】テレワークの問題点・やりづらいと感じることの共有
     
2.リモート・コミュニケーション 7つのチェックポイント
  - 環境
  - バーバル
  - ノンバーバル
  - 情報共有
  - 資料共有
  - 業務管理
  - 関係づくり 
  - 【演習】実践している・実践したい「リモート・コミュニケーション」
      
3.リモート・コミュニケーション 実践の場づくり
  - 学習内容を取り入れて、ロールプレイで実践する
 【業務の場面】
   報連相する、質疑応答する、業務を教えて指示する、業務指導する(フィードバック)
 【関係づくりの場面】
   初対面者とやりとりする、話しやすい関係性を作る、悩み相談にのる、孤立を防ぐ
  - 【演習】場面を選んでリモート・コミュニケーションを実践する
     
4.まとめ
  - 【演習】ふりかえりと情報共有

実習/演習内容詳細

演習/デモ内容
このシリーズでは、演習を中心として体験的に学びを進めます。各章の学習目標に沿って演習を実施し、体験からの学びを持ち帰っていただくことを目的に構成しています。
リモート環境下でコミュニケーションを円滑に行う為の基本や、実際に起こりうる場面を想定し(例:質問があるとき/新しいメンバが入ったときや新しいチームを作成するとき/人間関係の構築が必要なとき 等)、リモートでかかわる方法について演習体得し、現場で活用できるようになることを目的としています。

ご注意・ご連絡事項

・コース内容は、変更になる可能性があります。
・演習は、学習の進捗、受講者のレベルやニーズによって、追加したり変更したりすることがあります。
・演習をメインとしたコースです。
・オンラインでのコミュニケーションを体験するため、「カメラ付き」「音声でのやりとりが可能」なデバイスでのご参加をお願いいたします。