世界を変える「人」を育てる。IT研修・ビジネス研修ならトレノケート。


ホーム > eラーニング 教材一覧 > [Cisco Digital]Cisco Optical Technology Intermediate (OPT200) v3.0

[Cisco Digital]Cisco Optical Technology Intermediate (OPT200) v3.0

  • New!
    新規コース(過去6ヶ月)
標準学習時間 ---提供元 トレノケート
価格(税込)  123,750円(税込)備考 eラーニング
提供形態/付帯教材種別

ASP

商品コード CSX0707R

対応チケット/ポイント等

  • 24 CEクレジット
    Cisco継続教育プログラム対応クレジット数


重要なご連絡・ご確認事項

● 本教材は英語教材です。
● 受講期間はID発行より半年です。
● クレジット数は変更される可能性があります。最新情報はシスコ継続教育プログラムサイトをご覧ください。
● コース申込時に必要となる情報があります。詳しくはこちらを参照ください。

↑ページの先頭へ戻る

対象者情報

対象者
・システムエンジニア
・テクニカルサポート
・販売パートナーおよび再販企業
前提条件
    特になし

学習内容の詳細

コース概要
本コースは、ONS(Cisco Optical Networking System)15454、MSTP(Multiservice Transport Platform)、およびNCS(Cisco Network Convergence System)2000シリーズ DWDM(Dense Wavelength-Division Multiplexing)ネットワークの導入から保護までに必要なスキルを習得できるように設計されています。
講義と実習を組み合わせ、Cisco ONS 15454 M6 および M12シェルフ、および Cisco NCS 2016 シェルフ用の Cisco Transport Controller を使用した導入、設定、回線保護、メンテナンス、基本的なトラブルシューティングを学習します。
さらに、このコースでは、DWDM の用語とコンポーネントを確認し、利用可能なシャーシとカードについて検討し、ハードウェアのインストールについて説明します。
Cisco Transport Controller サーバ ソフトウェアを使用してノードに接続し、ネットワークのターンアップと回線作成を実行し、リニアおよび SMR(シングル モジュール ROADM)、DWDM マルチシェルフトポロジを展開する方法を学習します。
このソフトウェアを使用して、ラマン増幅器、エニーレートカード、保護回線と非保護回線の設定も行います。
このコースでは、コントローラ、トランスポンダ、マルチプレクサ/デマルチプレクサ、アド/ドロップ、ラマン増幅器、シスコエニーレートマックスポンダ カードなど、さまざまなカードオプションを取り上げます。
これらのさまざまなカードを使用して、端末、増幅器、メッシュ、スプリット、OSC(光サービス チャネル)再生器、およびROADM(再構成可能光アド/ドロップ多重化)ノードを設定します。
最後に、Cisco Transport Controller で利用可能な多くのツールと機能を使用して、光ネットワークのメンテナンス、テスト、および基本的なトラブルシューティングを行う方法を学習します。
学習内容
1. DWDM Optical Platform Foundation
2. Chassis and Cards
3. Hardware Installation
4. Node Turn-Up and Circuit Creation
5. Node and Multishelf Configurations
6. SMR-Based Rings
7. 10Gb Circuit Protection
8. Any Rate Card Configuration
9. Raman Amplifiers
10. Maintenance and Basic Troubleshooting

コース関連付加情報

↑ページの先頭へ戻る

ご注意・ご連絡事項

● 本教材は英語教材です。
● 受講期間はID発行より半年です。
● クレジット数は変更される可能性があります。