●「要求引き出しスキル実践ワークショップ」について
- 演習中心で、すぐに実践で活かせるように、イメージしやすい講習会でした。
- 営業なので今日からすぐに実践していきたいと思います。
- 営業未経験の方には、とても良い研修ですので、積極的に取り入れて欲しい。
- 普段指摘をあまり受けない商談の場での行動、発言について見直すことができ良かったです。
- 意識して実践すればすぐにでも始められる内容でした。業務に活かせるように取り組みたいです。
- 実務で活用するスキルが一番イメージできる研修でした。 今後コンサルティングをするうえで、何度も復習し参考にしようと思います。
●「問題解決スキル実践ワークショップ基礎編」について
- 問題解決のために必要不可欠な、仮説を立てる方法を学ぶことができた。もれなく問題を洗い出すために、グループ内でよく話し合ったことが役に立ったと感じた。
- 製品ありきの提案になっていないか、ほんとにそれが顧客の課題解決になるのかを常に意識しながらプレゼンする必要性があると改めて感じた。実際にプレゼンに関しては2回行ったが非常に勉強になった。
- 演習主体で、各チームの進捗に大変お気遣いを頂けたことで、限られた時間でより多くのことを学習しつつ、経験まで積むことができました。また、実務での事例や注意点もテキスト外の補足説明を頂けて、すごくよかったです。
●「ソリューション提案スキル実践ワークショップ基礎編」について
- プレゼン資料には、過去の実績内容と具体的な数字での表記は効果的だと顧客の立場になって改めて気付いたので、実践でも使っていきたいです。
- ワークの中で、特に顧客側に回ってロールプレイを行ったことによる有益度が高いと感じました。普段、提案する側として交渉することが多いため、顧客側として提案を受けると、顧客視点でこんなことが気になっているんだという気づきがありました。