学習内容
|
1. 情報セキュリティとは
2. 暗号技術
- 暗号の基礎
- 対称鍵暗号と非対称鍵暗号
- ハッシュ暗号とメッセージ認証コード
- ディジタル署名
- 暗号鍵の管理と様々な応用技術
3. 多様なネットワーク技術とセキュリティ
- 識別と認証の基礎
- IPSec
- TLS/SSL、Telnet、SSH、FTP、SNMP、SMB
- WebサーバとWebアプリケーション
- セキュリティメールシステム
4. 攻撃
- 基本的な攻撃
- DNSへの攻撃と対策
- 様々な攻撃
- Webアプリケーションへの攻撃
- マルウェア
- ソーシャルエンジニアリング
5. 情報セキュリティポリシー
- 情報セイキュリティポリシーの概要
- 資産管理
- 情報セキュリティポリシー内の様々な手法と規定
- リスク管理
- 監査とぜい弱性検査
6. 認証技術
- 識別の詳細
- 基本的な認証技術
- 高度な認証技術
- PKIとディジタル証明書
7. 無線LAN
8. 仮想化、クラウド
9. アクセス制御
- リソースアクセス制御
- ホスト(コンピュータ)への実装
- 運用セキュリティとハードニング
- ネットワークのアクセス制御
- 環境、物理、装置のセキュリティ
10. モバイル機器の利用と運用セキュリティ
- モバイル機器とテレワーキング
- 動作状況監視と侵入検知、ファイルの検査
- ログシステム
- 二重化
11. インシデントと事業継続性管理
- インシデント管理とフォレンジックス
- 事業継続性管理
「ツール」Zoomミーティング
「教材」Security+ Self-Paced Study Guide (Exam SY0-601) eBook(オンライン教材)
スライド資料、演習資料(印刷) ※ご希望の場所にお送りいたします。
「教材/Web模擬試験」試験番号:SY0-601対応
|