世界を変える「人」を育てる。IT研修・ビジネス研修ならトレノケート。


ホーム >  Excel・PowerPoint・Word 研修 > 【1日で学ぶ】ビジネスパーソンのためのExcel研修(基礎編)

【1日で学ぶ】ビジネスパーソンのためのExcel研修(基礎編)


期間  1日間 時間  9:30~17:30
価格(税込)  38,500円(税込) 主催  トレノケート
形式  講義+実機演習 コースコード  MFC0001G
日程 会場 空席状況 実施状況 選択

2026年1月6日(火) ~ 2026年1月6日(火)

新宿LC

  空席あり

2026年4月8日(水) ~ 2026年4月8日(水)

新宿LC

  空席あり

2026年4月27日(月) ~ 2026年4月27日(月)

新宿LC

  空席あり

2026年6月4日(木) ~ 2026年6月4日(木)

新宿LC

  空席あり

※「キャンセル待ち」でお申し込みの方には、別途メールにてご連絡いたします。
※「実施確定」表示のない日程は、お申し込み状況により開催中止になる場合がございます。
※ お申込期日が過ぎた日程は、「お問い合わせください」と表示されます。
※ トレノケート主催コース以外の空席状況は、残席数に関わらず「お申し込み後確認」と表示されます。
※ トレノケート主催コース以外では、主催会社のお席を確保した後に受付確定となります。
お申込みに関するお問い合わせはこちらから

ワンポイントアドバイス

Excelの基礎から学べるコースです。
基本の画面から表の作成、関数、グラフ、テーブル、印刷など、基本的な操作について、実際にExcelを操作しながら1日でコンパクトに学習できます。

重要なご連絡・ご確認事項

Microsoft Officeライセンス付与済みのPCを使用します。
※PCは弊社で準備していますが、使い慣れたPCで練習したい方は、ご持参いただくことをお勧めします。

↑ページの先頭へ戻る

対象者情報

対象者
・Excel操作初心者(使用する頻度が低く、一から学びたいという方)
・自己流で使用しており、改めて基本を学びたいという方
前提条件
□特になし

学習内容の詳細

コース概要
「このデータをわかりやすくグラフにまとめてほしい」「各社比較表を作成してほしい」など、Excelを活用した業務は標準的に発生します。しかし、人に聞けず苦戦しながら操作している方や、便利な機能を知らないまま、できる範囲の操作でなんとかこなしているという方も少なくないのではないでしょうか。
Excelの基本操作を身につけることで業務を効率化できます。また、社員のExcelスキルが標準化されることで、任せる業務の偏りも軽減され、仕事を分散させやすくなります。
このコースでは、業務で必要とされる操作の中でも基本的な「表の作成」「グラフ作成」「四則演算」などの操作を1日で学びます。豊富な練習問題を通し、仕事での活用イメージを付けることができます。

※本研修は、Microsoft Corporationと提携しているものではなく、また、Microsoft Corporationが許諾、後援、その他の承認をするものではありません。
学習目標
● ドキュメントを作成・編集するために必要な基本操作ができる
● 作成した表に対し、書式設定や行挿入・削除などの編集を行い体裁を整えることができる
● データを計算する数式や関数を設定できる
● データをわかりやすく見せるためのグラフ作成・編集ができる
● リストに対して並べ替えや抽出といったデータベース機能を適用できる
● 表の種類(集計表・リスト)に応じて適切な印刷設定ができる
学習内容
1. Excelの基本操作
  - Excelの特徴
  - Excelの起動
  - ブックを開く
  - Excelの画面構成
  - 画面の操作
  - Excelの終了

2. 表の作成
  - 表作成の流れ
  - 新しいブックの作成とデータ入力
  - データの修正
  - 移動とコピー
  - ブックの保存

3. 四則演算と関数
  - 四則演算と関数について
  - 四則演算
  - 基本的な関数
  - 相対参照と絶対参照

4. 表の編集
  - 表の編集について
  - 列の幅と行の高さの設定
  - 行や列の挿入と削除
  - 書式の設定
  - ワークシートの操作

5. グラフ
  - グラフの種類と用途
  - グラフの作成
  - グラフの編集

6. データベース
  - データベースとは
  - テーブル機能
  - データの並べ替え
  - 集計行の追加
  - データの抽出(フィルター)

7. 印刷
  - 印刷の準備
  - 印刷の実行
  - よく使う印刷の機能

実習/演習内容詳細

演習/デモ内容
講師からExcel機能の操作方法をレクチャーし、実際に操作することで基本操作を習得するとともに、練習問題で学習の定着度合いを確認します。

↑ページの先頭へ戻る

ご注意・ご連絡事項

・Microsoft Officeライセンス付与済みのPCを使用します。
※PCは弊社で準備していますが、使い慣れたPCで練習したい方は、ご持参いただくことをお勧めします。
・公開コースは対面実施を想定しています。
※一社向け研修ではオンラインでの実施も可能です。営業までご相談ください。

講師からのメッセージ

インストラクター
業務においてExcelは身近なソフトですが、日常的に活用する機能を除くと、意外と知らないことも多いのではないでしょうか。 わかっているようでわからない、という操作も含め、基本から一緒に学んでいきましょう!