研修を探す
人事・育成担当の方へ
会社情報
サポート情報
対応チケット/ポイント等
2022年9月29日(木) ~ 2022年9月30日(金)
空席あり
2022年12月15日(木) ~ 2022年12月16日(金)
2023年3月2日(木) ~ 2023年3月3日(金)
Microsoft .NET Frameworkが提供するデータ アクセス機能のうち、ADO.NETデータプロバイダー、DataSetなどの従来から提供されているクラスに加え、Entity Framework、LINQ to Entities などの新しい機能を活用したい方にお奨めです。
1. ADO.NET データプロバイダーによる接続型データアクセス - ADO.NET の概要 - Connection クラスによる接続管理 - 接続環境と非接続環境 - 結果セットを返すコマンドの実行 - 更新処理を行うコマンドの実行 - トランザクションの使用 2. DataSet による非接続型データアクセス - 非接続環境での操作 - 型指定されていないDataSet と型指定されたDataSet - Visual Studio による型指定されたDataSet の構築 3. ADO.NET Entity Framework - 概念データ モデル ベースのプログラミング - データベース ファーストによる概念データ モデルの作成 - (参考)コード ファーストとマイグレーション - Entity Client 4. LINQ to Entities - LINQ とは - LINQ ライブラリとLINQ プロバイダ - 基本的なクエリの作成 - 単一テーブルに対するクエリ - 複数テーブルの結合 - 遅延ロードとデータロードオプション - データアクセスコンポーネントにおけるLINQ to Entities - DbContext クラスによる変更の追跡
無料セミナー
メルマガ登録
公式ブログ
キャンペーン一覧
資料ダウンロード
お問い合わせ