| 
                            学習内容
                         | 
	
                            1. 開発プロセスとUMLダイアグラム
  - ソフトウェア開発方法論
  - 開発プロセス
  - 開発プロセスの類型
  - モデリング言語とUML
  - 各UMLダイアグラムの使用頻度
  - ダイアグラム同士の関係
  - 開発プロセスとUMLダイアグラムの使われ方
  - UMLでは表せないもの
2. 要件定義
  - 要件定義の目的
  - 機能要求と非機能要求
  - ユースケース図
  - ユースケース仕様書
  - ユーザインタフェース
  - その他の成果物
3. 分析
  - 分析の目的
  - クラス図
  - シーケンス図
  
4. 設計
  - 設計の目的
  - 設計時UIプロトタイプ
  - ユースケース仕様書
  - 設計時に追加されるクラス
  - シーケンス図
  - クラス図 
                         |