学習内容
|
1. JavaScript概要
- JavaScriptとは
- HTMLにJavaScriptを組み込む
- ページに文字列を書き込む
2. 変数と型
- 変数(let)
- 定数(const)
- 型(Number、Boolean、String)
- nullとundefined
3. 演算
- 数値の計算
- データ型の変換
- 文字列連結
- 比較演算
- 演算子の優先順位
4. 条件分岐
- if、else if
- ネスト(入れ子)
- 変数のスコープ
5. 関数
- 関数の定義
- 関数リテラル
- アロー関数
6. オブジェクト
- オブジェクトとは
- プロパティの利用
- メソッド
- プリミティブとオブジェクト
7. 配列
- 配列とは
- 配列の宣言
- 配列の操作
- 繰り返し(for...of)
8. exportとimport
9. Webページの操作
- DOM(ドキュメント オブジェクト モデル)
- 要素の取得と設定
- イベントの設定
10. 付録A その他の基本的な文法(switch、for、クラスなど)
11. 付録B 非同期通信
|