世界を変える「人」を育てる。IT研修・ビジネス研修ならトレノケート。
研修を探す
人事・育成担当の方へ
会社情報
サポート情報
対応チケット/ポイント等
2025年7月23日(水) ~ 2025年7月25日(金)
お申し込み後確認
2025年8月26日(火) ~ 2025年8月28日(木)
2025年9月24日(水) ~ 2025年9月26日(金)
本コースにおいてトレノケートは「訓練の実施機関」に該当しないため、申請書類に署名することができません。あらかじめご了承の上、お申し込みくださいますようお願いいたします。
※ブラウザの関係によりこのページ上で表示されない場合は、こちらを参照ください。
↑ページの先頭へ戻る
20のモジュールから、包括的に学習できます。 <イントロ> 1. ネットワーク攻撃と防御戦略 2. ネットワークセキュリティ管理 <防御: ネットワーク境界> 3. ネットワークセキュリティ技術 4. ネットワーク境界セキュリティ <防御: エンドポイント> 5. エンドポイントセキュリティーWindows 6. エンドポイントセキュリティーLinux 7. エンドポイントセキュリティーモバイルデバイス 8. エンドポイントセキュリティーIoT <防御: アプリケーションとデータ> 9. アプリケーションのセキュリティ管理 10. データセキュリティ <防御: エンタープライズクラウド> 11. エンタープライズ仮想ネットワークセキュリティ 12. エンタープライズクラウドネットワークセキュリティ 13. エンタープライズワイヤレスネットワークセキュリティ <検知> 14. ネットワークトラフィックの監視と分析 15. ネットワークログの監視と分析 <対応> 16. インシデントレスポンスとフォレンジック調査 17. 事業継続とディザスタリカバリ <予見> 18. リスク管理によるリスク予測 19. 攻撃対象領域分析により脅威評価 20. サイバー脅威インテリジェンスによる脅威予測
本コースは米国EC-Councilの認定トレーニングコースで、ネットワークセキュリティ担当者が必要とするセキュリティ知識や技術について習得していただきます。
コース内容は20モジュールに分かれ、防御・検知・対応・予見の4つの観点で構成されています。
かなりボリュームの多い内容ですが、3日間で効率的に習得するため、ポイントを絞ってご紹介します。
また、iLabsというクラウド上の演習環境も6か月間使用できますので、受講後も手を動かしながら復習することができ、受験対策にもつながります。
是非、この機会にご受講いただき、CND資格取得を目指しましょう!
無料セミナー ❯
メルマガ登録 ❯
公式ブログ ❯
キャンペーン一覧 ❯
資料ダウンロード ❯
お問い合わせ ❯