世界を変える「人」を育てる。IT研修・ビジネス研修ならトレノケート。


ホーム > Webサーバ プロアクティブリスク対策トレーニング

Webサーバ プロアクティブリスク対策トレーニング


期間  1日間 時間  9:30~18:00
価格(税込)  99,000円(税込) 主催  トレンドマイクロ株式会社
形式  講義+演習(Virtual Classroom) コースコード  SCC0610R
コース日程が決定次第、ご案内いたします。マイページ会員様は「お気に入り」にご登録いただければ、日程が公開された際にメールで通知が届きます。
詳しくはお問い合わせください。

ワンポイントアドバイス

【コース受講事例のご紹介】
株式会社豊田自動織機ITソリューションズ様の事例を以下にてご紹介しています。
※インタビュー記事はこちら、YouTube動画はこちら
受講をご検討の方はぜひご覧ください!

★オンライン・集合研修共通 ご受講の際の準備について★
インターネットにアクセス可能なノートPCをご準備ください。
オンラインの場合はご自宅から、集合研修の場合はご自身のノートPCを会場に持参のうえ演習環境に接続いただきます。
また講義中に講師から申し込みメールアドレス宛に演習環境へのアクセスリンクを送付するため、メールアドレスへのアクセスが必要です。

◆重要:接続テストについて◆
トレーニングの1週間前までに接続テスト用のURLもしくは本番環境のURLを送付します。
PCのセキュリティ設定によってはトレーニングを実施する仮想環境に接続できない、もしくは正常に表示されない場合がありますので、URLが届き次第早めに接続をご確認ください。
また業務用PCが接続不可の場合、ご自身の個人PCにてトレーニングご参加も可能です。

必要なソフトウェア等、詳細については以下のリンク先からご確認ください。
<研修受講の際のご案内>

人材開発支援助成金の申請書類における署名は、主催欄の「訓練の実施機関」が行う必要があります。

本コースにおいてトレノケートは「訓練の実施機関」に該当しないため、申請書類に署名することができません。あらかじめご了承の上、お申し込みくださいますようお願いいたします。


重要なご連絡・ご確認事項

【コース受講証明について】

認定証書はトレンドマイクロ社より申込時に登録したメールアドレス宛に送付されます。
(目安:コース終了日より5日以内)


テキストは、トレーニング実施前週をめどにお申し込み時に記入いただいた受講者様の住所に送付されます。
受講時には、テキスト一式を手元に準備した状態でご参加ください。

↑ページの先頭へ戻る

対象者情報

対象者
・セキュリティ部門実務ご担当者様
前提条件
□Windowsの基本的操作(コマンドライン利用)
□ネットワークとセキュリティの基礎知識
□CompTIA Security+ 受講と同レベルの知識

学習内容の詳細

コース概要
昨今Webサーバを取り巻く環境は変化しており、アタックサーフェイスへの対応やクラウドサービスへの対策が急務になっています。本トレーニングにおいては、Webサーバの構成要素を把握し、それに対する攻撃と対策をシステム構成、開発、運用の側面から学びます。演習ではその知識を応用し、各種攻撃を体験したうえで、痕跡から防御策を検討・実装します。またTrend Vision Oneを利用した統合プラットフォームセキュリティを体験可能です。

ベンダー資格の取得:
Trend Micro Certified Professional for Web Server Proactive Risk Management
学習目標
● Webサーバへの攻撃を体験することで、ログから見えるサーバの攻撃の特徴をつかめる。
● 攻撃の痕跡から必要な予防的対策を検討できる
● ASM:アタックサーフェイスマネジメントの重要性が理解できる
● クラウドサービスが抱えるリスクへの対応・対策がわかる
● トレンドマイクロの統合プラットフォームセキュリティを体験できる
学習内容
1. Webサーバの構成とセキュリティリスク

2. Webサーバの脅威

3. 脅威への対応

4. ワークショップ(個人ワーク)

5. ワークショップ(グループワーク)

↑ページの先頭へ戻る

ご注意・ご連絡事項

・当コースは、トレンドマイクロ株式会社が主催するTrend Micro Certified Professionals Training Incident Response Courseです。
・ご受講のキャンセル、変更についてはコース開始日の11営業日前までとさせていただきます。それ以降のお申込みのキャンセル、変更は受講料の全額を申し受けます。
・お申込みの際は、トレンドマイクロ セキュリティトレーニングコース規約のすべての項目に同意いただいたものとさせていただきます。

講師からのメッセージ

インストラクター
AIの進化によりサイバー攻撃が高度化し、従来のリアクティブな対応では十分とは言えなくなっています。今こそ、リスクを未然に防ぐプロアクティブなセキュリティ対策が必要です。本トレーニングでは、Webサーバを狙うリスクを最小化するための実践的な戦略を学びます。サイバー脅威に対する防御を強化するために、このトレーニングをぜひご活用ください。