ホーム > IT人材のためのプロジェクト入門

IT人材のためのプロジェクト入門


期間  1日間 時間  9:30~17:30
価格(税込)  55,000円(税込) 主催  トレノケート
コース種別  集合研修  
形式  講義+演習 コースコード  PMC0167G

対応チケット/ポイント等

  • Select6
    Select6
日程 会場 空席状況 実施状況 選択

2024年5月7日(火) ~ 2024年5月7日(火)

オンラインLive

  空席あり

2024年6月26日(水) ~ 2024年6月26日(水)

オンラインLive

  空席あり

2024年8月6日(火) ~ 2024年8月6日(火)

オンラインLive

  空席あり

2024年8月21日(水) ~ 2024年8月21日(水)

オンラインLive

  空席あり

2024年9月24日(火) ~ 2024年9月24日(火)

オンラインLive

  空席あり

2024年10月18日(金) ~ 2024年10月18日(金)

オンラインLive

  空席あり

2024年11月20日(水) ~ 2024年11月20日(水)

オンラインLive

  空席あり

2024年12月23日(月) ~ 2024年12月23日(月)

オンラインLive

  空席あり

※「キャンセル待ち」でお申し込みの方には、別途メールにてご連絡いたします。
※「実施確定」表示のない日程は、お申し込み状況により開催中止になる場合がございます。
※ お申込期日が過ぎた日程は、「お問い合わせください」と表示されます。
※ トレノケート主催コース以外の空席状況は、残席数に関わらず「お申し込み後確認」と表示されます。
※ トレノケート主催コース以外では、主催会社のお席を確保した後に受付確定となります。
お申込みに関するお問い合わせはこちらから

ワンポイントアドバイス

講義と演習で構成されています。講義ではITプロジェクトに関する基本的な概念や用語、ITプロジェクトの基本的な進め方について学習します。演習はストーリー形式になっており、これからITプロジェクトに参画する方にとって、ITプロジェクトの現場をイメージでき、現場で活用しやすい題材です。

重要なご連絡・ご確認事項

【本コースはオンライン対応です】※一部日程をオンラインで開催しています


会場が「オンラインLive」または「教室Live配信」の日程は、PCやタブレット等を通してオンラインでご参加いただけます。


  • オンラインLive:受講者の方はオンラインのみとなります。
  • 教室Live配信:教室・オンラインから受講される方が混在します。

★オンラインLiveトレーニングの詳細はこちら

対象者情報

対象者
・ITプロジェクトに初めて参画する方(新入社員を含む)
・ITプロジェクトの全体像を把握したい方
前提条件
□特になし

学習内容の詳細

コース概要
ITプロジェクトについて基礎から学習できるため、ITプロジェクトにこれから関わる方には最適な研修です。
ITプロジェクトの実務イメージを持っていない新入社員でも、ストーリーを通じて業務を疑似体験することで、配属後のポイントを掴むことができます。
ITプロジェクトに関する基本的な用語を学ぶことができます。
学習目標
● プロジェクトとは何かを説明できる
● プロジェクト立上げとは何か説明できる
● プロジェクトの計画とは何か説明できる
● プロジェクトの実行とは何か説明できる
● プロジェクトの完了とは何か説明できる
学習内容
1. プロジェクトとは
  - プロジェクトとは
  - プロジェクトのプロセス群
  - プロジェクトのライフサイクル

2. プロジェクトの立上げ
  - 立上げ時に必要なこと
  - 背景の理解
  - 目的の理解
  - ステークホルダーの把握
  - ITプロジェクトの全体像

3. プロジェクトの計画
  - プロジェクト計画の必要性
  - プロジェクト計画に必要な項目
  - プロジェクト計画策定の手順
  - プロジェクトのフェーズと計画

4. プロジェクトの実行
  - プロジェクト実行とは
  - チーム活動
  - 進捗報告
  - 課題管理
  - 変更管理
  - 構成管理
  - レビュー
  - 成果物の具現化

5. 終結
  - プロジェクトの終結とは
  - 定常業務への移管
  - 検収の実施
  - 完了報告書の作成
  - 情報の取りまとめ

実習/演習内容詳細

演習/デモ内容
ストーリー(物語)を読み、下記を考えます。
・稟議書に記載すべき内容は何か
・ステークホルダーを挙げよ
・プロジェクト計画書はなぜ必要か
・プロジェクト計画書に記載すべき項目は何か
・WBSの作成
・プロジェクト実行中、特に留意すべき点は何か
・PMに進捗報告
・プロジェクト最終報告書はなぜ必要か

注)演習内容は変更する可能性があります

ご注意・ご連絡事項

・リラックスして受講できるように軽装 (カジュアルウェア) でお越しください。

受講者の声

●演習が具体的、実務に即していて良かったです。
●小規模のプロジェクトでも活用できるようカスタマイズして利用したいと思います
●今まで実施したプロジェクトに改めて重要な部分を再確認できた。 より実践に活かしていきたい。

おすすめのコースフロー図を見る