ホーム > 【PDU対象】プロジェクト・マネジャーの基本行動 チームビルディング編~行動スタイル分析を活用して、心理的安全性が高く、創造的でモチベーションにあふれたチームを創り出すための基礎~

【PDU対象】プロジェクト・マネジャーの基本行動 チームビルディング編~行動スタイル分析を活用して、心理的安全性が高く、創造的でモチベーションにあふれたチームを創り出すための基礎~


期間  2日間 時間  9:30~17:00
価格(税込)  145,200円(税込) 主催  トレノケート
コース種別  集合研修  
形式  講義+演習 コースコード  PMC0172G

対応チケット/ポイント等

  • Select6
    Select6
  • 13 PDU (Power Skills)
    PDU対象コース
日程 会場 空席状況 実施状況 選択

2025年1月27日(月) ~ 2025年1月28日(火)

新宿LC

  空席あり

2025年4月30日(水) ~ 2025年5月1日(木)

新宿LC

  空席あり

※「キャンセル待ち」でお申し込みの方には、別途メールにてご連絡いたします。
※「実施確定」表示のない日程は、お申し込み状況により開催中止になる場合がございます。
※ お申込期日が過ぎた日程は、「お問い合わせください」と表示されます。
※ トレノケート主催コース以外の空席状況は、残席数に関わらず「お申し込み後確認」と表示されます。
※ トレノケート主催コース以外では、主催会社のお席を確保した後に受付確定となります。
お申込みに関するお問い合わせはこちらから

ワンポイントアドバイス

受講者は全員、前提コース「DiSC(行動スタイル分析)ベーシック編」PMC0157Gを受講済みです。

自分の行動スタイルを理解した受講者同士で、演習を通じて対話しながら、心理的安全性に対する正しい理解を促していきます。

DiSCアセスメントを活用して、心理的安全性が高く、創造的でモチベーションにあふれたチームを創り出すために、どのような行動が効果的なのか、チーム・個人としての実践的なアクションを考えていきます。

重要なご連絡・ご確認事項

必ず下記の前提条件を満たした上で、お申込みください。
このコースは、前提コース「DiSC(行動スタイル分析)ベーシック編」PMC0157Gを受講いただき、行動スタイルのアセスメントを実施して、自分の行動スタイルを理解したうえで受講いただく必要があります。事前課題として、DiSC行動スタイルのアセスメントを実施し、コース受講時には、印刷したアセスメント結果を読み込んだうえで、持参していただく必要があります。(このコースにはアセスメント料金は含みません)

前提コース「DiSC(行動スタイル分析)ベーシック編」PMC0157Gでは、DiSC® アセスメントを実施します。診断テストではなく、職場における行動スタイルの分析ツールです。あなた自身そして他者を理解するためのシンプルな枠組みを提供し、コミュニケーションの「共通言語」として機能します。
・「DiSC®」、「Everything DiSC®」は米国John Wiley & Sons社の登録商標です。
・日本語版開発及び、総販売代理権はHRD株式会社が所有しています。

対象者情報

対象者
・現在プロジェクト・マネジャーやプロジェクトリーダーをなさっている方
・今後プロジェクト・マネジャーやプロジェクトリーダーを目指す人
前提条件
①本コースのご受講前に、必ず下記のコースの受講をお願いいたします。
PMC0157G:【PDU対象】DiSC (行動スタイル分析)ベーシック編
詳細は画面下【コース関連付加情報】の 前提コースDiSC (行動スタイル分析)ベーシック編 を参照ください。

②オンラインクラスをお申し込みの場合は、必ず下記の環境での受講をお願いいたします。
・社外の共有サーバー(one drive)にアクセス可能なネットワーク環境
・キーボード付きのPCでの参加 ※スマートフォンやタブレットのみでのご参加はできません

学習内容の詳細

コース概要
このコースは、DiSCアセスメントを活用して、心理的安全性が高く、創造的でモチベーションにあふれたチームを創り出したい方々のためのコースです。
心理的安全性に対する正しい理解を促していきながら、チーム・個人としての実践的なアクションを考えていきます。
以下のような課題をもつチームを対象としています
・チームのパフォーマンスをより高めたい
・変化を学習の機会と捉え、成長する組織カルチャーを形成したい
・メンバーのモチベーションを高め、チームへの参画度を高めたい
・チームの多様性を活かし、創造的な成果を創出したい

モジュール1では、私たちのコミュニケーションスタイルの違いについて確認します。
私たちは、一人ひとりが異なります。その違いを認識することが、心理的安全性を高めてそれぞれが持っている力を存分に発揮し、互いに学習し合って組織としてのパフォーマンスを高めるための第一歩です。

モジュール2では、DiSCアセスメント結果を活用し、演習を通じて受講者同士で対話しながら、以下の点を学んでいきます。
・心理的安全性を高める組織単位である「チーム」とは何か
・土台となる「安心感」を生み出すには
・声を上げやすい環境を創り出すには
・新たな価値創造に取り組む、イノベーションのプロセスで避けて通れない「失敗」を促進して、学習を促進し組織として成長するためには
・このワークショップで得た気付きを活かして、チームの心理的安全性を高める、具体的なアクションプランを策定
学習目標
このコースは、DiSCアセスメントを活用して、心理的安全性が高く、創造的でモチベーションにあふれたチームを創り出すための基礎を学びます。

自己理解と他者理解を深め、他者との違いを客観的に理解できるようになる
チームに安心感をもたらし、声を上げやすい環境を生み出す技術を学ぶ
失敗から学習し、成長する組織となるためのプランを策定する
学習内容
1モジュール1 DiSCコミュニケーションスタイル
1.1このワークショップの目的
演習1 心理的安全性と聞いて何を思い浮かべるか
1.2 DiSCとは
1.3自己理解
1.4他者理解と他者適応
演習2 職場で実践した結果の共有
演習3 DiSCを学んで気づいたこと
1.5チームの傾向性

モジュール2 心理的安全性
2.1 チームとは 
演習4 自身のチームの経験を振り返る
演習5 チームに関するチェック項目
2.2 安心感を生み出す
演習6 信頼について
演習7 弱みをチームに自分から共有し、安心感を創り出す
2.3 声を上げやすい環境を創り出す
演習8 コンフリクト:チームについて
演習9 コンフリクト:自身の行動について
2. 4失敗を促進する
演習10 失敗に対する自身の反応
演習11 失敗をリフレーミングする
2.5 アクションプラン
演習12 チームを評価する
演習13 具体的なアクションプランを立てる
演習14 関係性向上戦略プラン

講師からのメッセージ

インストラクター
演習では、自分の行動スタイルとメンバーの行動スタイルの違いを理解し、より効果的なコミュニケーションができるように練習していきます。