ホーム > 新入社員のためのビジネスマナー~ビジネスパーソンとして心構え・挨拶・敬語・電話対応~

新入社員のためのビジネスマナー~ビジネスパーソンとして心構え・挨拶・敬語・電話対応~


期間  1日間 時間  9:00~17:30
価格(税込)  44,000円(税込) 主催  トレノケート
形式  講義+演習 コースコード  HSC0229G

対応チケット/ポイント等

  • Select6
    Select6
コース日程が決定次第、ご案内いたします。マイページ会員様は「お気に入り」にご登録いただければ、日程が公開された際にメールで通知が届きます。
詳しくはお問い合わせください。

ワンポイントアドバイス

社会人マインドやビジネマナーを中心に学習後、「演習とふりかえり」の繰返しにより、ビジネスパーソンとしての基本を習得します。

重要なご連絡・ご確認事項

【本コースはオンライン対応です】

会場が「オンラインLive」または「教室Live配信」の日程は、オンラインでご参加いただけます。

  • オンラインLive:受講者の方はオンラインのみとなります。
  • 教室Live配信:教室・オンラインから受講される方が混在します。

★オンラインLiveトレーニングの詳細はこちら

対象者情報

対象者
・新卒新入社員
前提条件
□日常会話レベルの日本語が話せること

学習内容の詳細

コース概要
多くの場合、社会人になったばかりの新入社員はビジネスパーソンとしての振る舞いを知りません。
例えば、挨拶の仕方1つを挙げてみても、ビジネスシーンにおいて、場面場面で活用する挨拶の種類やその作法が異なってきます。
働くうえで必要、かつ身につけておくべき基本的な考え方や、マナーを「How(どのように・やり方)」だけでなく、「Why(なぜ・マインド面)」に重点を置いて学習していきます。
また講義とグループ演習を繰り返し行うことで、ふりかえりにより他者の視点の意見も取り入れながら、自身の苦手な点を見つけ克服し、ビジネスパーソンとしての振る舞いを習得します。
学習目標
● 学生から社会人への意識変革を行い、自ら行動することの価値を知る
● 社会人としての基本的なビジネスマナーを挙げられる
● 業務上必要な実践的マナーに準じた対応ができる
学習内容
1. 信頼されるビジネスパーソンとは
  - 企業で「働く」とは
  - 協働とは
  - 信頼されるビジネスパーソンとは
  - コンプライアンスとは

2. 基本的マナー
  - 身だしなみ
  - 挨拶
  - 敬語
   【演習】「敬語」確認テスト

3. 実践的マナー
  - 電話対応
   【演習】電話応対
  - 来客時・訪問時のマナー
  - 名刺の扱い方
  - オンライン・ミーティング

実習/演習内容詳細

演習/デモ内容
講義をした内容を演習で確認することを、各章、各節で繰り返します。

ご注意・ご連絡事項

・新入社員向け研修です。
・ビジネスマナーを学習する研修ですので、ビジネススーツまたはそれと同等の服装でご参加ください。
【本コースはオンライン対応です】
会場が「オンラインLive」または「教室Live配信」の日程は、オンラインでご参加いただけます。
・オンラインLive:受講者の方はオンラインのみとなります。
・教室Live配信:教室・オンラインから受講される方が混在します。