| 
                            学習内容
                         | 
	
                            1. コアネットワークの構築 
  - 従来のSTP, HSRP構成の理解
  - Catalyst3750 スタック
  - リンクアグリゲーション(クロススタック EtherChannel)
2. IP-VPNへの接続
  - スタティック接続とOSPFへのルート再配送
  - IP SLAによる障害検知
  - BGPピアリング
3. インターネットへの接続
  - セキュリティレベル(高⇒低、低⇒高)
  - ステートフルインスペクション
  - NAT (NAPT)
4. DMZの構築 
  - アクセスリスト(低⇒高へのトラフィックの許可)
  - NAT (Static NAT)
  - アクセスリストとNATの関連
5. ASAの冗長化
  - 設定の同期
  - インタフェースモニタリング
  - フェールオーバー
6. DMZセグメントの冗長化
  - サーバNICのチーミング 
                         |